訪問介護
ほていさん

訪問介護
ほていさん

訪問介護ほていさんの事務所に雑誌の取材で
もと光GENJI大沢樹生さんがいらっしゃいました。
『訪問介護ほていさん』の企業コンセプトなどについて
お話を聞いていただきました。

新着情報

<お盆休み期間について>

お知らせ

<お盆休み期間について>

2025.8.13(水)~2025.8.15(金)の期間は、お盆期間につき

大変恐れ入りますが業務をお休みさせていただきます。

 お客様・ケアマネジャー様におきましては⼤変ご迷惑をおかけいたします。
当期間の訪問予定につきましては業務休業による影響が極⼒ございませんよう、
ご協⼒を賜るお声がけや事前調整対応をさせていただきます。

『訪問介護ほていさん』~あなたらしくを支えたい~

訪問介護ほていさん

あなたらしく、暮らし続ける。



 介護が必要になったとき、ご自宅での生活を継続したい。

自分らしく、安心して暮らせる選択肢として、

私たち「合同会社しちふくさん」は、

 『あなたらしくを支えたい』

を理念に掲げ、プロフェッショナルな介護サービスを提供いたします。

ケアの振り返りや定期的な研修など通じて、 質の高いサポートを常に追求し、

お客様に寄り添い続けます。



 また、従業員さんの働きやすさにもこだわり、 サービス提供責任者はテレワーク、

訪問介護員は直行直帰を可能に。

 『従業員さんの人生を応援する会社』

として共に成長し、

すべての人が、自分らしく暮らし続けられる未来を築いていきます。



 あなたらしく、暮らし続ける。


会社の成長とともに歩んでいただける従業員さんを募集中。         【2025年6月1日より事業開始】                  介護に関する資格をお持ちでない方…会社負担100%の    資格取得支援。


訪問介護ほていさん
は、
お客様がご自宅で自分らしく生活し続けるため、
必要なサービスを介護のプロフェッショナルとして提供いたします。


仕事として介護をしっかりやりたい、お客様に自分が関わることで
よりそのお客様らしい人生を歩める手伝いがしたい、という想い。
その想いを大事にしながら、ともに成長する会社の一員になってみませんか。


また、介護に関する資格が無い方の資格取得を支援しています。
資格や経験がなくても、介護の仕事に少しでもご興味あるかたはご連絡ください。


詳しくはこちら
採用ページ

お問い合わせ

【3つの経営基本方針】

1
お客様自立支援重視 
 介護保険の目的は自立支援であり、お客様が出来ることは自ら行い、出来ない部分を介護サービスで補ってもらうという
考え方があります。その考え方にしっかりと則ったサービスを提供し、お客様が末永く自宅で暮らせるよう支えます。
1介護プロフェッショナル宣言 
 一つひとつの行動がサービス業として質の高いものとしてお客様が受けられるよう、接遇を始め提供内容の質を高める
研鑽を日々向上するよう行動いたします。
1従業員の人生を応援する会社 
 「介護で身を立てる」ことができるような体制を目指します。加算取得などによる介護報酬の最大化、従業員さんへの
給与還元の最大化を両立し、かつ会社として末永くお客様や働きたい人から選ばれるような経営をいたします。


携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
事業所名由来 
…『布袋尊は七福神のなかで唯一実在の人物。いつも半裸で杖を持ち、大きな袋を背負い、その袋に詰まった財を人々にわけへだてなく与え、それを受けたものは、皆裕福になったところから福の神として崇められるようになったそうです。幸福、豊かさ、おだやかな人間関係を象徴していることから、そのような事業所になることを目指し『訪問介護ほていさん』と事業所名が命名されました


PAGE TOP